【食品衛生白衣】食品工場向けユニフォーム

▼お探しの項目をクリックしてお選びください



シリーズ商品別に選ぶ
【ポケットレスユニフォーム】
▼Food Dedenseシリーズ(衛生管理区域外意識強化ユニフォーム)
▼Food Dedenseシリーズ(衛生管理区域外意識強化ユニフォーム)
【セレクトシリーズ】
▼FX SELECTシリーズ
▼FX SELECTシリーズ
▼ベーシックシリーズ
▼高機能シリーズ
CR クリーンルーム用低発塵
チリやホコリが付きにくい制電素材。制電性の繊維をタテとヨコに織り込んだ、ホコリのでにくい低発塵のつなぎ服スタイルです。WAP防水タイプ
耐水・防風・通気性能に優れたウェア。防水エプロン、レインコート不要。水産加工、漬物、カット野菜など、水しぶきが掛かる工程に最適です。W&WAP 防水・防寒タイプ
耐水・防風・通気性能に防寒機能をプラス!!寒冷地や低音環境などでの作業に最適。北海道や東北地方などの寒冷では冬期に自信を持っておすすめします。冷凍冷蔵庫用防寒
冷凍冷蔵庫での作業を分析することで生まれた防寒ウェア。冷気の侵入を防ぐ素材やデザインを追求する一方で、保温力を高めるための機能や工夫を装備。撥水加工を施しており、さらにメンテナンス性の良さにも配慮しています。
▼スムースフィット
高密度ツイル+ウォームトリコット
撥水性と保温性を兼ね備えたチルド環境に適した複合素材。
[保温効果・撥水・制電]ストレッチドビー
吸・放湿性に優れた高機能素材でさらっとした涼しい着心地をキープ。
[清涼・吸汗速乾・透け防止・低発塵・抗菌O157対応]ダブルクロス
優れた通気性でムレ感を軽減し、高温多湿環境下でもサラリと快適。
[清涼・吸汗速乾・透け防止・低発塵・抗菌O157対応・エコ再生ペット]制電トロピカル
肌ざわりが優しい薄手の高機能素材で、暑い職場に最適な着心地。
[清涼・吸汗速乾・低発塵・抗菌O157対応・エコ再生ペット]制電交織ツイル
耐久性に優れ、やや厚みのあるイージーケア素材。
[イージーケア・制電・リーズナブルプライス]制電交織ポプリン
イージーケア性を向上させた薄手素材。
[イージーケア・制電・リーズナブルプライス]
▼スタンダードウェア
▼リーズナブルユニフォーム
▼ベーシック素材
職場の気温・室温に合わせて選ぶ
▼お探しの「気温・室温」をクリックしてお選びください
- 暑い職場向け
- 常温の職場向け
- 寒い職場向け
-
暑い職場向け
吸水性と通気性に優れた清涼素材。
シワになりにくい洗濯耐久性の高い清涼素材。快適清涼ユニフォーム。食品工場での新定番!
接触冷感の快適ウェア。
優れた通気性でムレ感を軽減し、高温多湿環境下でもサラリと快適。
薄手で着やすいスタンダードな素材。
湿気や熱を素早く吸い取り、外気へ吐き出すのでムレにくく常に爽やか。
肌ざわりが優しい薄手の高機能素材で、暑い職場に最適な着心地。
W&W性(洗濯速乾)に優れた、薄手の制電素材。
洗濯に強い薄手生地で、キレイなカラーが勢揃い。
-
常温の職場向け
"衛生管理区域外"の新しい安心安全をプロデュース。
吸水性と通気性に優れた常温素材。
シワになりにくく洗濯耐久性の高い常温素材。
様々な環境に対応するスタンダードモデル。
高機能、低価格、安定供給のベーシックユニフォーム。
常温素材の動きやすいジャージタイプ。
菌やホコリを寄せ付けない!
制電素材でホコリがつきにくい。
インプレスで美しい外観を保つ、優れた形態安定性と耐久性。
やや薄手なのに透けにくい、O157対応の抗菌加工済み。
異物を盛り込まないために。毛髪、チリ、ホコリの付着を抑える新素材。
耐久防汚加工で、オイルなどの汚れが気になる職場に。
耐久性に優れ、やや厚みのあるイージーケア素材。
生地がやや厚手のスタンダードな素材。
-
寒い職場向け
レインコート不要の防水ウェア。
低温環境におすすめの防水ウェア。
-40℃、-60℃に対応の防寒ウェア。 吸水性と保温性を兼ね備えたチルド環境に適した複合素材。
低温の作業場に最適な、着心地のよい厚手のニット素材。
吸汗速乾に優れた素材で、暑い職場から涼しい職場まで。
4大悪臭を消臭して、清潔感をキープ。
ハードな職場環境に対応するハリとコシのある帯電防止素材。
目的・特徴で選ぶ
▼お探しの「目的・特徴」をクリックしてお選びください
職場の作業環境で選ぶ
▼お探しの「作業環境」をクリックしてお選びください
その他衛生アイテム
HACCPに基づいた“食の安全を守る”スタイル

ポケットにボタンがありません

ユニフォーム着用のチェックリスト

Food MeisterはHACCPを完全にサポートしています。もっとも重要なことは食の安全を最優先させながら、着る人の健康を守ること高い作業性の仕様への対応など食品産業に関わる全ての人の環境改善を考えユニフォームを開発しています。
通常襟とベルト部部によく使われている芯地は、エアコンのフィルターの素材と同じ性質があり、ゴミを吸着する心配があります。フードマイスターはユニフォームには芯地を使っていませんので、ゴミを寄せ付けません。食品工場に適したユニフォームであります。
洗濯をしてほつれ目が出るとなど、お手入れにより劣化があると、タフな業務に耐えるユニフォームとは言えません。フードマイスターユニフォームは、巻き縫いを採用した丈夫な仕立てのため、洗濯耐久性能にも優れています。異物混入を防ぐ意味でも食品工場に最適と言えます。

ポケットにボタンがありません
ゴミなどがたまりやすく、中身が飛び出て異物混入の原因にならないように、ポケットはあえてつけていません。また食品工場として注意すべき、脱落・混入の恐れのあるボタンは使用していません。

ユニフォーム着用のチェックリスト
ボタンやポケットなどが付いた一般のユニフォームは、人によってボタンをかけ忘れたり、ポケットに物を入れたままにしていたりと、衛生管理が不十分になりがちです。
ボタンやポケットなどがなくシンプルなデザインのフードマイスターユニフォームは『ファスナーを上まで閉じる』『袖口を曲げない』といった簡単な点を確認するだけで、ユニフォーム着用に関する均一で行き届いた一般的な衛生管理が速やかにできます。
添付のラベルの裏に、作業衣着用上のチェックリストが印刷されていますのでご利用下さい。

